忠縄村(読み)ただなわむら

日本歴史地名大系 「忠縄村」の解説

忠縄村
ただなわむら

[現在地名]金沢市忠縄町

才田さいだ村の南、森下もりもと川左岸、同川が平野部に出て北に大きく蛇行する屈曲部に位置。江戸時代前期には森下川は真っすぐ当村の南端を通り、大場おおば八田はつた両村境を流れていたため(正保国絵図)、旧森下川と新森下川に挟まれた三角洲の頂点に立地。地名の由来も忠縄手(畷)を略したものと考えられる(河北郡誌)。「天文日記」天文一八年(一五四九)五月六日条に、加州直参の「忠縄浄祐」が本願寺に上山して三十日番衆の当番を勤めたことがみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android