性的二形(読み)せいてきにけい(英語表記)sexual dimorphism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「性的二形」の意味・わかりやすい解説

性的二形
せいてきにけい
sexual dimorphism

雌雄二形ともいう。雌雄が分れている動物において,主として外的形態が雌雄によって異なる現象をいう。極端に雌雄の違う例として有名なのがボネリムシであって,体長 1mmの雄は体長 2cmの雌の吻に寄生する。鳥類には,雌雄で羽毛の色がまったく異なるものが多いが,カラスでは雌雄の区別はつきにくい。哺乳類では,雄が雌より大きいのが普通であるが,ヒゲクジラ類は雌のほうが大きく,またハイエナは雌のほうが大きいばかりでなく,一見雄とまちがえるほどの疑似陰茎を有する。ヒトでは,体の大きさ,筋肉,脂肪の量,手足の大きさ,顔毛や体毛の量,皮膚のなめらかさ,骨盤の大きさ,声,体臭などに性的二形が観察される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android