デジタル大辞泉
「恩沢奉行」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おんたく‐ぶぎょう‥ブギャウ【恩沢奉行】
- 〘 名詞 〙 鎌倉幕府の職名。御家人の勲功によって、新恩の給与など、恩賞を行なうことをつかさどる。はじめ臨時の職であったが、のちに定置されて評定衆が兼任。勲功奉行。
- [初出の実例]「長尾三郎兵衛光景、雖レ致二度勲功一、未レ預二恩賞一事〈略〉属二恩沢奉行後藤大夫判官基縄一、頻執二申之一」(出典:吾妻鏡‐嘉禎元年(1235)九月一〇日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 