惟暁(読み)ゆいぎょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「惟暁」の解説

惟暁 ゆいぎょう

812-843 平安時代前期の僧。
弘仁(こうにん)3年生まれ。天台宗円仁(えんにん)にしたがって承和(じょうわ)5年唐(とう)(中国)にわたり,惟正(ゆいしょう)とともに五台山具足戒をうける。長安法華(ほけ)経をまなび,同地で承和10年7月24日病没。32歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む