愛の情念について(読み)あいのじょうねんについて(その他表記)Discours sur les passions de l'amour

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「愛の情念について」の意味・わかりやすい解説

愛の情念について
あいのじょうねんについて
Discours sur les passions de l'amour

17世紀フランスの小品。 1842年 V.クーザン稿本発見,書中の書込みからパスカルの作品として発表。最近では文体や内容の批判に基づいて,パスカル作者論を否定する説が多いが,決着はついていない。人生の幸福のもとである愛と,愛の対象である美を主題として,後半には作者の恋愛体験を思わせる箴言 (しんげん) ふう記述がある。そこから「パスカルは恋をしたかどうか」についての議論がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む