デジタル大辞泉 「懺悔録」の意味・読み・例文・類語 ざんげろく【懺悔録】 ⇒告白録こくはくろく《原題、〈フランス〉Les Confessions》ルソーの自伝的告白録。1765~70年作。赤裸々な自我を表白したもの。告白録。《原題、〈スペイン〉Las Confesiones》キリシタン資料の一。スペイン人宣教師コリャードの著。司祭と信者との対話の形をとっており、室町末期の話し言葉の資料として貴重。告白録。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「懺悔録」の意味・読み・例文・類語 ざんげ‐ろく【懺悔録】 [ 1 ] 〘 名詞 〙 過去に犯した自分の罪悪を記したもの。〔現代日用新語辞典(1920)〕[ 2 ] =こくはく(告白)[ 二 ] 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「懺悔録」の意味・わかりやすい解説 懺悔録ざんげろく →告白録 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の懺悔録の言及 【告白】より …第1巻冒頭に〈あなたはわたくしたちをあなたに向けて造られた。それゆえ,わたくしたちの心はあなたの内に憩うまでは平安を得ない〉とあり,この自伝は罪を表白しつつ神の愛と導きをたたえていることから,《懺悔録》とも《賛美録》とも訳される。後半の10~13巻は神の認識を主題とする思索である。… ※「懺悔録」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by