我孫子古墳群(読み)あびここふんぐん

日本歴史地名大系 「我孫子古墳群」の解説

我孫子古墳群
あびここふんぐん

[現在地名]我孫子市根戸・高野山など

手賀てが沼西部北岸域の台地上に分布する古墳群の総称で、日立精機ひたちせいき根戸船戸ねどふなと白山はくさん子の神ねのかみ高野山こうのやまなどの支群に分れる。昭和三三―四二年(一九五八―六七)の調査により、古墳時代中期―終末期の各時期にわたる古墳の内容が明らかにされた。水神山すいじんやま古墳(県指定史跡)は手賀沼水系では最大規模の墳丘長六三メートルの前方後円墳で、後円部主軸線上の埋葬施設(割竹形木棺)から刀子・針・ガラス管玉・滑石管玉・ガラス小玉が出土したほか、前方部から土師器甕が検出され、五世紀初頭頃の築造とみられる。金塚かねづか古墳は径二〇メートルの円墳で、円筒埴輪列を有し、木棺直葬とみられる埋葬施設から勾玉文鏡・横矧板鋲留短甲・鉄鉾・鉄鏃・石枕・立花が出土し、墳頂から須恵器大甕、墳丘裾から土師器坏が検出された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android