戦略態勢委員会

共同通信ニュース用語解説 「戦略態勢委員会」の解説

戦略態勢委員会

2010年代の米核戦略を検討するために米議会が設置した超党派の専門家会議(計12人)。委員長をペリー(民主)、副委員長をシュレジンジャー(共和)の両元国防長官が務め、日本など同盟国からも意見聴取した。09年に公表した報告書で急激な核削減に否定的な見解を示し、包括的核実験禁止条約(CTBT)批准を巡っては賛否が分かれた。「核の傘」の弱体化を恐れる日本と核戦略に関する日米協議を始めるよう提唱した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む