手替・手代(読み)てがわり

精選版 日本国語大辞典 「手替・手代」の意味・読み・例文・類語

て‐がわり ‥がはり【手替・手代】

〘名〙
① かわって仕事をすること。また、その人。代人。てしろ。
東宝記(1352)五「寺務用手替仕供養法例事」
浮世草子世間娘容気(1717)三「わらはがてがはりとなりすこしの間成共傍をはなれて息がしたし」
体裁がかわっていること。様子がちがっていること。
※古文真宝笑雲抄(1525)一〇「此段又手かはりのしたかきやうなりと云ぞ」
※俳諧・小町踊(1665)春「ぜんまいはちと手かはりの蕨かな」
③ 立場や主義を変えること。また、上にそむくこと。変節謀叛
三河物語(1626頃)三「むこ・しうと、先に入て手がわりをして、矢・てっぽうを出して、いかけ、打かけければ」
④ 入れかわり立ちかわり趣向をかえて行なうこと。
※浮世草子・傾城色三味線(1701)大坂「禿共は手替りのおどりけいこ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android