デジタル大辞泉
「抑損」の意味・読み・例文・類語
よく‐そん【抑損/抑遜】
[名](スル)おさえて控えめにすること。慢心をおさえること。
「大いなれども能く―せる我心とは」〈鴎外訳・即興詩人〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よく‐そん【抑損・抑遜】
- 〘 名詞 〙 おさえてひかえめにすること。慢心をおさえてへりくだること。
- [初出の実例]「其からして抑(ヨク)損して身を抑へて」(出典:史記抄(1477)一一)
- [その他の文献]〔晏子春秋‐雑上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「抑損」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 