投資財出荷指数(読み)トウシザイシュッカシスウ

デジタル大辞泉 「投資財出荷指数」の意味・読み・例文・類語

とうしざいしゅっか‐しすう【投資財出荷指数】

内閣府景気動向指数で発表する個別系列(指標)の一つ経済産業省鉱工業指数で発表する数値もと算出される。有効求人倍率などと共に、一致指数の算出に用いられる。投資財(輸送機械を除く)および建設財の出荷増減を表す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む