デジタル大辞泉 「担ぎ出す」の意味・読み・例文・類語 かつぎ‐だ・す【担ぎ出す】 [動サ五(四)]1 物や人をかついで運び出す。「荷物を部屋から―・す」2 「担ぎ上げる2」に同じ。「選挙に―・す」3 ある事柄を話題として持ち出す。「昔の話を―・す」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「担ぎ出す」の意味・読み・例文・類語 かつぎ‐だ・す【担出】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙① 物を肩や背にになって運び出す。かつぎいだす。[初出の実例]「相撲のたいこをかつぎだしてドデフルドデフルとたたきながら」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉二)② ( 比喩的に ) 上に立つ人として表面に押し出す。おだてて物事の表面に出す。かつぎいだす。[初出の実例]「商人が一井伯を教唆(おだ)てて担出(カツギダ)した説だナ」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉増税)③ 問題や話題、または、必要なものとしてとり上げ、持ち出す。かつぎいだす。[初出の実例]「両君に逢ふ度に御馳走論を担ぎ出して勧告致居候」(出典:消息(1899‐1900)〈正岡子規〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例