大辞林 第三版の解説
しんどうかく【振動覚】
皮膚感覚の一。触れている物の振動を感じる感覚。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
振動覚の関連キーワード |家族性アミロイド・ポリニューロパシー |スモン(SMON) |アミロイドーシス |脊髄横断障害 |層板小体 |感覚障害 |皮膚感覚 |知覚異常 |感覚毛 |聴覚
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新