デジタル大辞泉
「捩じ曲げる」の意味・読み・例文・類語
ねじ‐ま・げる〔ねぢ‐〕【×捩じ曲げる/▽捻じ曲げる】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねじ‐ま・げるねぢ‥【捩曲・捻曲】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]ねぢま・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 - ① ねじって曲げる。ねじるようにして曲げる。
- [初出の実例]「兄がひぢかいなをねぢまげすくむる」(出典:玉塵抄(1563)一四)
- 「まがらぬ木竹ねぢまげて」(出典:浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)職人尽し)
- ② 故意にゆがめる。
- [初出の実例]「抑圧してねじ曲げた抗議の別の姿であった」(出典:われ深きふちより(1955)〈島尾敏雄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 