排日(読み)ハイニチ

精選版 日本国語大辞典 「排日」の意味・読み・例文・類語

はい‐にち【排日】

  1. 〘 名詞 〙 外国人が日本人や日本国勢力または日本製品などを排斥すること。
    1. [初出の実例]「リンカーンが今少し念入りに国民を造って置いて呉れたらば、今日の排日(ハイニチ)などは起ら無かったらうものを」(出典紐育(1914)〈原田棟一郎〉横に観たブロードウエー)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む