静岡県北部、大井川上流の峡谷。静岡市葵区(あおいく)井川から榛原(はいばら)郡川根本町(かわねほんちょう)梅地(うめじ)あたりまでの曲流の激しい渓谷である。接阻峡、瀬早とも書き、河床は急峻(きゅうしゅん)な山腹斜面を深くえぐり、穿入蛇行(せんにゅうだこう)とよばれる地形をつくる。大井川鉄道井川線の閑蔵(かんぞう)、尾盛(おもり)などの駅のある高位置平坦(へいたん)面はかつての河床にあたる。一帯はモミ、ツガ、カシの森林景観をもち、奥大井県立自然公園の地域である。接岨峡温泉もある。なお、大井川鉄道井川線の一部は日本で唯一のアプト式鉄道となっている。
[北川光雄]
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新