接触水素化(読み)セッショクスイソカ

化学辞典 第2版 「接触水素化」の解説

接触水素化
セッショクスイソカ
catalytic hydrogenation

接触還元(catalytic reduction)ともいう.触媒の存在下に水素によって還元する反応をいう.アセチレンベンゼンのような不飽和化合物に水素を付加させて飽和化合物にする反応のほか,エステルをアルコールに,ニトロ化合物をアミンに還元するような水素化分解を伴う反応も含まれる.触媒としては,周期表8~10族の遷移金属中心に,銅やレニウムなども使われる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む