(読み)キク

デジタル大辞泉 「掬」の意味・読み・例文・類語

きく【掬】[漢字項目]

人名用漢字] [音]キク(漢) [訓]すくう むすぶ
水をすくう。「掬水一掬

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「掬」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 11画

[字音] キク
[字訓] すくう

[字形] 形声
声符は(きく)。は掬の初文。両手を以て物を掬うをといい、文献には掬の字を用いる。〔左伝、宣十二年〕に、敗走する兵がみな水に入り、舟に手をかけるので、舟中の人がその指を切り落とし、「舟中の指、掬すべきなり」という記述がある。

[訓義]
1. すくう、むすぶ、くみとる。
2. 両の手、そのたなごころ
3. 心意をくみとる、うけいれる。
4. 容量、五合。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕掬 牟曾夫(むそぶ) 〔名義抄〕掬 ムスブ・ニギル・ツツム・オコク・トドム・マロカス・ノゾク・ハカル・チル・ユフ・トル 〔字鏡集〕掬 ウゴク・マロガス・クム・トル・ノゾク・ニギル・トドム・スクフ・ツマム・ムスブ・タナゴゴロ・ツカム・イフ・ハカル・ツツム

[語系]
掬・kiukはみな同声。(きよく)は両手。手中にもののある形。掬はその動詞形とみてよい。

[熟語]
掬示・掬縮掬蹙掬壌・掬水・掬誠・掬泉・掬・掬弄
[下接語]
一掬・盈掬・手掬・半掬・俯掬・掬・弄掬

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「掬」の解説

掬 (ブナ)

学名Fagus crenata
植物。ブナ科の落葉高木,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android