デジタル大辞泉 「携ふ」の意味・読み・例文・類語 たずさ・う〔たづさふ〕【携ふ】 [動ハ四]1 手を取り合う。連れ立つ。「我妹子わぎもこと―・ひ行きてたぐひて居をらむ」〈万・七二八〉2 ある物事に関係する。たずさわる。「東国武士は夫までも弓箭に―・ひて候へば」〈愚管抄・五〉[動ハ下二]「たずさえる」の文語形。 たずそう〔たづさふ〕【▽携ふ】 [動ハ四]⇒たずさう 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「携ふ」の意味・読み・例文・類語 たずさ・うたづさふ【携】 [ 1 ] 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙① ( 互いに手をとり合う意から ) 連れ立つ。[初出の実例]「人もなき国もあらぬかわぎもこと携(たづさひ)行きてたぐひてをらむ」(出典:万葉集(8C後)四・七二八)② かかわる。かかり合いをもつ。関係する。従事する。[初出の実例]「ただ此の道にたづさひて」(出典:民部卿家歌合(1195))[ 2 ] 〘 他動詞 ハ行四段活用 〙 =たずさえる(携)②[初出の実例]「これを蒼竹の真中に括提(くくりさげ)、信乃と左母二郎と、その本末を相携(タヅサヒ)たり」(出典:読本・南総里見八犬伝(1814‐42)三)[ 3 ] 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ⇒たずさえる(携) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例