支脚(読み)しきゃく(英語表記)standbein

精選版 日本国語大辞典 「支脚」の意味・読み・例文・類語

し‐きゃく【支脚】

〘名〙 人体立像が片脚に重みをかけ、他の脚を軽く遊ばせて立っているとき、重みのかかっている方の脚をいう。この立像の姿勢コントラポストという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「支脚」の意味・わかりやすい解説

支脚
しきゃく
standbein

彫刻用語。人体表現において,身体の重みをになうほうの脚を支脚といい,他方を遊脚という。両者の力の均衡コントラポストの最も本質的要素となる。この人体の重心問題ギリシアのクラシック前期 (前 480頃) の彫刻における中心課題であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

防府市歴史用語集 「支脚」の解説

支脚

 3個1組にして使い、土器の支えにします。甕[かめ]でものを煮るために使い、支脚で支えた甕を火にかけます。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android