政党投票(読み)せいとうとうひょう(その他表記)party vote

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政党投票」の意味・わかりやすい解説

政党投票
せいとうとうひょう
party vote

議会内部での採決にあたり,党議拘束に基づき政党単位として投票を行うこと。交叉投票と対比される。議院内閣制を採用している国を中心に政党や会派を単位とした投票が一般的であるが,党議拘束が緩やかな場合には造反投票が問題となる。議会における政党投票は,一方政党政治を議会内部で保障するものとなるが,他方,選挙結果が議会内部の採決結果を事前に規定するため,議会における審議の機能を低下させ,議会政治危機を生む原因として指摘されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む