デジタル大辞泉
「教わる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おそわ・るをそはる【教】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 知識、技芸などが身につくようにしてもらう。習う。
- [初出の実例]「おそわった通りどの客にもままになるのか」(出典:洒落本・傾城買杓子規(1804)二)
- ② 他人から知らせてもらう。
- [初出の実例]「教(ヲソハ)りし門へ往」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 