教養娯楽用耐久財(読み)キョウヨウゴラクヨウタイキュウザイ

デジタル大辞泉 「教養娯楽用耐久財」の意味・読み・例文・類語

きょうようごらくよう‐たいきゅうざい〔ケウヤウゴラクヨウタイキウザイ〕【教養娯楽用耐久財】

教養娯楽・趣味などのために用いる耐久財。テレビ・音響映像機器・パソコン・カメラ・楽器学習机など。
[補説]総務省が実施・作成する家計調査消費者物価指数で、十大費目の「教養娯楽」に含まれる中分類項目の一つ。十大費目は、消費支出使途の類似性によって10の区分に分類したもので、「食料」「住居」「光熱・水道」「家具・家事用品」「被服及び履物」「保健医療」「交通・通信」「教育」「教養娯楽」「その他の消費支出」がある。教養娯楽には他に、「教養娯楽用品」(文房具・運動用具・玩具・音楽映像用メディア・愛玩動物など)、「書籍・他の印刷物」「教養娯楽サービス」(宿泊料・旅行費・月謝類など)などの中分類項目がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android