デジタル大辞泉 「数え立てる」の意味・読み・例文・類語 かぞえ‐た・てる〔かぞへ‐〕【数え立てる】 [動タ下一][文]かぞへた・つ[タ下二]一つ一つ数える。列挙する。多く、よくないことについていう。「欠点を―・てる」[類語]カウント・列挙・枚挙・数える・数え上げる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「数え立てる」の意味・読み・例文・類語 かぞえ‐た・てるかぞへ‥【数立】 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]かぞへた・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙① 物事をとりあげて、一つ一つ数える。[初出の実例]「されど、くはしくはえぞかぞへたてざりけるとや」(出典:源氏物語(1001‐14頃)宿木)② とりあげて、特にある仲間の数のうちに入れる。[初出の実例]「さるべき人々、皆御迎へにかぞへたてて参らせ給ふ」(出典:栄花物語(1028‐92頃)かがやく藤壺)数え立てるの補助注記近世江戸語では「浮世風呂‐三」などに、連用形に音便を用い、四段活用のような「かぞへたって」の例が見られる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例