数馬温泉(読み)かずまおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「数馬温泉」の意味・わかりやすい解説

数馬温泉
かずまおんせん

東京都西部,檜原村数馬にある温泉。数馬は平家落人伝説が残る集落で,独特の形をした茅ぶき屋根のかぶと造民家が残っている。泉質硫黄泉泉温は 15℃。秋川渓谷奥多摩湖を結ぶ奥多摩周遊道路沿道にあたり,行楽客でにぎわう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む