デジタル大辞泉 「斉頼」の意味・読み・例文・類語 せい‐らい【斉頼】 《後冷泉天皇のころの鷹飼いの名人、源斉頼の名からか》その道の達人。「滅法な事の―ぢゃの」〈伎・桑名屋徳蔵〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「斉頼」の意味・読み・例文・類語 せいらい【斉頼】 〘 名詞 〙① 鷹を使って、鳥を捕えることの巧みな人。[初出の実例]「鷹をよく使ふものをせいらいといふは、斉頼が鷹の上手なりしゆゑ也」(出典:随筆・松屋筆記(1818‐45頃)五六)② 一芸によく精通した人。その道の第一人者。また、最上。限り。ありったけ。〔諺草(1699)〕[初出の実例]「滅法な事の斉頼(セイライ)ぢゃの」(出典:歌舞伎・桑名屋徳蔵入船物語(1770)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例