斎藤 一郎
サイトウ イチロウ
昭和期の労働運動家
- 生年
- 明治44(1911)年3月25日
- 没年
- 昭和43(1968)年8月30日
- 出生地
- 北海道長万部町
- 学歴〔年〕
- 新庄中(山形)〔昭和5年〕卒
- 経歴
- 中学卒業後、農民運動に入り、昭和7年全農全国会議秋田地方委員会を結成。同年日本共産党員として治安維持法により検挙され、14年まで入獄。戦後、共産党再建とともに入党。21年産別会議書記。24年共産党東京都委員。著書に「2.1スト前後」「日本の労働貴族」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
斎藤一郎 さいとう-いちろう
1911-1968 昭和時代の労働運動家。
明治44年3月25日生まれ。山形県新庄中学を卒業し農民運動にくわわる。昭和7年全農全国会議秋田地方委員会を組織。共産党にはいり,治安維持法違反で検挙される。戦後,産別会議書記,共産党東京都委員。昭和43年8月30日死去。57歳。北海道出身。著作に「日本の労働貴族」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 