すべて 

新プラトン派(その他表記)Neo-Platonic School

山川 世界史小辞典 改訂新版 「新プラトン派」の解説

新プラトン派(しんプラトンは)
Neo-Platonic School

プロティノスを祖とする古代末期哲学学派プラトンにおける「一者」とか「善のイデア」の思想,あるいは究極真理は認識できず,直観するのみという思想を受け継ぎ,真の「一者」たる神については感覚器官を閉じ,言葉を放棄し,「沈黙」のうちにそれと合一しようとする神秘主義,または神秘神学立場に立つ。キリスト教を敵視した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む