新型コロナの起源と調査

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの起源と調査」の解説

新型コロナの起源と調査

新型コロナウイルスは2019年12月に中国武漢最初症例が確認され、その後、世界的に大流行した。トランプ前米政権は、武漢の研究所から漏えいした疑いを主張した。世界保健機関(WHO)の国際調査団は今年1~2月に中国を訪れ、3月に報告書公表ウイルス自然界から中間宿主動物を介して人間に広がった可能性が「非常に高い」と結論付け、漏えい説を「極めて疑わしい」と否定した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む