ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日向延岡工業地域」の意味・わかりやすい解説 日向延岡工業地域ひゅうがのべおかこうぎょうちいき 宮崎県北東部,日向灘にのぞむ臨海工業地域。日向,延岡2市と周辺の町村にまたがる地域で,1964年新産業都市に指定された。工業地域の中心地をなす延岡は第2次世界大戦前から化学工業が発達。一方,戦後に開発された日向は豊富な電力や工業用水,広大な工場用地に恵まれ,市内細島に工場用地を造成,食品,化学などの工場を誘致し,工業港を建設するなど整備が進められている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by