日向延岡工業地域(読み)ひゅうがのべおかこうぎょうちいき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日向延岡工業地域」の意味・わかりやすい解説

日向延岡工業地域
ひゅうがのべおかこうぎょうちいき

宮崎県北東部,日向灘にのぞむ臨海工業地域日向延岡2市と周辺の町村にまたがる地域で,1964年新産業都市に指定された。工業地域の中心地をなす延岡は第2次世界大戦前から化学工業発達。一方,戦後に開発された日向は豊富な電力工業用水,広大な工場用地に恵まれ,市内細島に工場用地を造成食品化学などの工場を誘致し,工業港を建設するなど整備が進められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む