日本再生重点化措置(読み)ニホンサイセイジュウテンカソチ

デジタル大辞泉 「日本再生重点化措置」の意味・読み・例文・類語

にほんさいせい‐じゅうてんかそち〔‐ヂユウテンクワソチ〕【日本再生重点化措置】

平成24年度(2012)予算において、日本の経済社会の再生に向けて、より効果の高い施策に重点的に予算を配分する取り組み。新成長戦略教育雇用などの人材育成、地域活性化、安全・安心社会実現の4分野が対象

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android