早乙女太一(読み)さおとめたいち

知恵蔵mini 「早乙女太一」の解説

早乙女太一

俳優。1991年9月24日、福岡県生まれ。本名は西村太一。父親が座長を務める「劇団朱雀」所属。4歳の時に同劇団で初舞台を踏み、10歳から女形として舞台に立つ。2008年には大阪新歌舞伎座で最年少座長公演を務めた。舞台のほか、北野武監督の映画作品や宮本亜門演出のミュージカルに出演するなど、俳優として幅広く活躍している。13年4月、モデルの西山茉希と同年6月頃に入籍することを発表した。

(2013-4-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む