新撰 芸能人物事典 明治~平成 「早川貞水」の解説
早川 貞水
ハヤカワ テイスイ
- 職業
- 講談師
- 本名
- 早川 与吉
- 旧名・旧姓
- 長島
- 生年月日
- 文久1年
- 出生地
- 江戸・神田(東京都)
- 経歴
- 江戸神田の商人・長島秀蔵の二男として生まれ、のち早川与惣右衛門の養子となる。17歳で講釈界に入り、旭堂南慶の門下となり早川慶寿を名乗る。以後、4代目一竜斎貞山、2代目松林伯円、初代桃川如円門を転々とし、明治24年3代目真竜斎貞水門下となり3代目双竜斎貞鏡と改名、32年4代目真竜斎貞水を襲名した。明治末年亭号を本姓に改め早川貞水とした。教育講談師と称し、「力士伝」が得意で通称“お相撲貞水”と呼ばれた。また大正天皇及び各皇族の御前講演を行い、内務省嘱託となって地方を巡回公演したため“御用講談師”とも呼ばれた。
- 没年月日
- 大正6年 5月14日 (1917年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報