明本 京静
アケモト キョウセイ
昭和期の作曲家
- 生年
- 明治38(1905)年3月23日
- 没年
- 昭和47(1972)年10月17日
- 出生地
- 青森県
- 別名
- 筆名=深草 三郎
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学理学部中退
- 経歴
- 近衛秀麿に作曲を習い昭和14年「父よあなたは強かった」、19年「ああ紅の血は燃ゆる」など多くの戦時歌謡を作曲した。戦後は警察大学、アメリカ大学クラブの講師を務めた。著書に「新合唱曲集」「模範新音楽教科書」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
明本京静 あけもと-きょうせい
1905-1972 昭和時代の作曲家。
明治38年3月23日生まれ。近衛秀麿(このえ-ひでまろ)に師事,「父よあなたは強かった」「皇国の母」などの戦時歌謡を作曲。戦後は警察大学校講師などをつとめた。昭和47年10月17日死去。67歳。青森県出身。東京帝大中退。本名は教成。著作に「人生の歌集」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 