明治文化全集(読み)めいじぶんかぜんしゅう

改訂新版 世界大百科事典 「明治文化全集」の意味・わかりやすい解説

明治文化全集 (めいじぶんかぜんしゅう)

明治前半期に関する最初の本格的文献資料集。吉野作造らの明治文化研究会が散逸しかかっていた諸分野の貴重文献を収集編纂,24編24巻に分かち,1927-30年日本評論社より刊行。55年,戦後の社会事情から皇室編などを除き13巻を復刻,そのとき自由民権編(続)など新編3巻を加えた。67年よりはこの16巻に先に除かれた11巻と新編の憲政編(続),別巻3巻が加わり,計31巻が刊行された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「明治文化全集」の意味・わかりやすい解説

明治文化全集【めいじぶんかぜんしゅう】

明治前半期の政治経済思想文芸風俗科学などの全般にわたって,項目別に当時の史料や文献を収録した全集。24巻。1927年―1930年日本評論社刊。吉野作造石井研堂尾佐竹猛小野秀雄宮武外骨,藤井甚太郎らの明治文化研究会編集。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android