春名風花(読み)はるなふうか

知恵蔵mini 「春名風花」の解説

春名風花

子役タレント。2001年2月4日生まれ、神奈川出身。ニックネームは「はるかぜちゃん」。0歳の頃から雑誌などのスチールモデルとして仕事をしていた。どんな状況でも10秒で涙を流せるため、「早泣き少女」や「嘘泣き少女」という異名を持つ。テレビ東京のバラエティピラメキーノ」に準レギュラーとして出演。主な出演作品に、「怪奇大作戦 セカンドファイル 第2話『昭和幻燈小路』」(07年4月9日、NHK BShi)、「熱中時代」(11年、日本テレビ)、「悪夢ちゃん」(12年10月)、映画「血と骨」(04年)などがある。自身のTwitter「はるかぜちゃん on Twitter」では、東京都青少年育成条例に言及したり、共演した人気グループ嵐のファンによる非難罵倒に冷静に対応したりするなど、話題をふりまいている。

(2012-10-02)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む