日本歴史地名大系 「晴気村」の解説
晴気村
はるけむら
[現在地名]小城町大字晴気
小城町の西北方、
千葉氏衰亡後、晴気村は佐賀本藩の直轄地となった。享和元年(一八〇一)写の御領中郡村附によると、小城郡西郷内晴気村として「三間寺村、徳武村、円光寺村、中善寺村、桑鶴村、川内村、内浦村、川東村、川西村、寺浦村、庄村、一本松村、西福寺谷村、地明村、松葉村、山神村、小松村」をあげている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報