
(てき)。
に
(
)・
(耀)(よう)の声がある。〔釈名、釈天〕に「
は
(かがや)くなり。光
照
たるなり」とあり、〔詩、檜風、羔裘〕に「日出でて
たる
り」とみえる。
カガヤク・テラス・ノボル・ヒカル
・
・
ji
kは同声。昭・照・
tji
に対する語。みな光耀をいう一系の語である。
▶・曜奇▶・曜甲▶・曜質▶・曜象▶・曜徳▶・曜魄▶・曜兵▶・曜明▶・曜曜▶・曜霊▶
曜・輝曜・羲曜・九曜・景曜・
曜・顕曜・眩曜・光曜・晃曜・三曜・七曜・秋曜・照曜・晨曜・星曜・盛曜・精曜・澄曜・陽曜・霊曜出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...