曠職(読み)コウショク

デジタル大辞泉 「曠職」の意味・読み・例文・類語

こう‐しょく〔クワウ‐〕【×曠職】

《「曠」は、むなしい、また、むなしくする意》
職務をおろそかにすること。務めを怠ること。
官職を欠けたままにして後任者を置かないこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「曠職」の意味・読み・例文・類語

こう‐しょくクヮウ‥【曠職】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「曠」は、むなしいの意 )
  2. 職責を十分に果たさないこと。
    1. [初出の実例]「朝無曠職之憂、野有撃壌之詠」(出典経国集(827)二〇)
    2. [その他の文献]〔漢書‐外戚伝下〕
  3. 官職が欠員のままになっていること。欠位。〔北史‐薛端伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「曠職」の読み・字形・画数・意味

【曠職】こう(くわう)しよく

職務を空しうする。〔漢書、元后伝〕(王鳳)上して骸骨を乞ふ。~曰く~、臣久しくむこと年、數(しばしば)出でて外に在り、曠(そさん)、此れ臣の三の當(まさ)にくべき(理由)なり。

字通「曠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android