曾我別所村(読み)そがべつしよむら

日本歴史地名大系 「曾我別所村」の解説

曾我別所村
そがべつしよむら

[現在地名]小田原市曾我別所

中央をつるぎ沢が流れ、東は山彦やまびこ山。南は田島たじま村、西は高田たかだ村に接し、曾我原そがはら村・上曾我かみそが村・曾我岸そがきし村・曾我谷津そがやつ村と村境が錯雑する。曾我道が南北に通る。中世曾我庄の一部。正保国絵図に「曾我別所」とみえるが、「風土記稿」は当村を曾我五ヵ村の入会地の総称とする。

近世は小田原藩領。万治二年(一六五九)検地の村高四二一石余(皇国地誌)。嘉永五年(一八五二)七月、当村など曾我四ヵ村が旱魃時に曾我岸村字尾崎おざき土手から埋樋和田わだ堰の水を引いたため、同堰水掛り村々と争論が起こり、同堰下筋まで水が行渡った後引水することで解決した(「規定取替証文」県史五)。明治九年(一八七六)の家数五九、人数六一三、馬一二、荷車九。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android