月よりの使者

デジタル大辞泉プラス 「月よりの使者」の解説

月よりの使者〔映画〕

1934年公開の日本映画監督田坂具隆原作久米正雄による同名小説、脚本:木村千疋男、撮影伊佐山三郎出演高田稔入江たか子、水原玲子、中野かほる、江川なほみ、菅井一郎ほか。

月よりの使者〔ドラマ〕

TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。花王愛の劇場。1972年8~10月放映(全45回)。原作は久米正雄の同名小説。出演:北川めぐみ、大出俊ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の月よりの使者の言及

【田坂具隆】より

…1924年日活京都(大将軍)撮影所に助監督として入社,3年目に喜劇《かぼちゃ騒動記》(1926)で監督になる。ほとんど同時に監督としてスタートした内田吐夢に比べて作品も作風もじみで目だたなかったものの,久米正雄原作,入江たか子主演のメロドラマ《月よりの使者》(1934),川口松太郎原作の《明治一代女》(1935)をヒットさせたのち,山本有三文学のヒューマニズムに共感して映画化した《真実一路》(1937)と《路傍の石》(1938)で映画作家としての新境地に達した。この間に高重屋四郎というペンネームでシナリオ(原案)を書いて撮った《五人の斥候兵》(1938)は,日中戦争開始後の国策映画路線のなかにあって,戦争の場に立たされた人間の姿を素朴な形で描きつつ〈戦争〉と真剣に取り組んだ初めての日本映画であった。…

※「月よりの使者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android