月亭八光(読み)つきていはちみつ

知恵蔵mini 「月亭八光」の解説

月亭八光

上方落語家。1977年4月20日、大阪府生まれ。落語家・月亭八方の長男。株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。高校卒業後の96年、月亭八方に弟子入り。以来、親しみのある人柄他者を持ち上げる「接待芸」「社長芸」などを活かし、テレビや舞台で活躍。10年8月3日には、初の独演会はちみつの日」を開催し、弟弟子の月亭方正(山崎邦正)も参加している。14年3月12日現在、「ロケみつ」(MBSテレビ)、「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」(読売テレビ)他多数のレギュラー・準レギュラー番組を持ち、年間出演番組本数は関西圏で1位の400本以上。

(2014-3-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む