月岡耕漁(読み)ツキオカ コウギョ

20世紀日本人名事典 「月岡耕漁」の解説

月岡 耕漁
ツキオカ コウギョ

明治・大正期の日本画家



生年
明治2年3月7日(1869年)

没年
昭和2(1927)年2月25日

出生地
東京・日本橋馬喰町

旧姓(旧名)
羽生

経歴
12歳の時宮内林谷に絵を学び、また東京府画学伝習所に入り、結城正明師事。のち月岡芳年尾形月耕松本楓湖らに教えを受け、傍ら有職故実を研究。明治43年義父月岡芳年のあとを継ぎ、月岡姓を名乗る。能楽絵(木版)をよくし、「能楽図絵」「能楽百番」「能楽二百五十番」「能画百趣」「狂言五十番」などを制作。肉筆でも人物、花鳥を得意とし、日本美術協会、帝国絵画協会、日月会などに会員として参加。41年文展に「庄内黒川能」を出品している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「月岡耕漁」の解説

月岡耕漁 つきおか-こうぎょ

1869-1927 明治-大正時代の日本画家。
明治2年3月7日生まれ。結城(ゆうき)正明,義父の月岡芳年(よしとし),尾形月耕,松本楓湖(ふうこ)らにまなぶ。「能楽図絵」「能画百趣」など木版の能楽絵を得意とした。日本美術協会,日月会などにくわわり活躍。昭和2年2月25日死去。59歳。東京出身。旧姓は羽生,のち坂巻。別号に年久,湖畔

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android