有償行為・無償行為(読み)ゆうしょうこうい・むしょうこうい(英語表記)entgeltliches Geschäft, unentgeltliches Geschäft

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「有償行為・無償行為」の意味・わかりやすい解説

有償行為・無償行為
ゆうしょうこうい・むしょうこうい
entgeltliches Geschäft, unentgeltliches Geschäft

有償行為とは,当事者双方が互いに対価的意味をもつ出捐 (経済的支出) をすることを目的とする法律行為。売買賃貸借,利息付き消費貸借などの契約は有償行為であり,他方贈与使用貸借,無償寄託などの契約や遺贈・財団法人設立行為などのような単独行為無償行為である。無償行為は対価的出捐の関係がないので,相手方保護の必要性が少く,その成立効力につき,特殊な取扱いがなされる場合も少くない。これに対し,有償行為は,債務者に重い注意義務を負わせる場合がある (たとえば寄託) など,相手方に対する法律の保護はより手厚いものがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android