ふく‐しょう‥シャウ【服章】
- 〘 名詞 〙
- ① 洋服につける記章。また、軍隊の階級を示す記章。
- [初出の実例]「陸軍の服章に照し軍秩の次序に従ひ」(出典:軍人訓誡(1878)〈山県有朋〉)
- ② 天子以下官職にある人の服の模様や飾り。
- [初出の実例]「日本は〈略〉文字も西土の文字を用ひ、礼儀、法令、服章、器財等に至るまで、悉く異朝に本づかざるはなし」(出典:国歌八論(1742)翫歌)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐宣公一二年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「服章」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 