日本歴史地名大系 「服部川村」の解説 服部川村はつとりがわむら 大阪府:八尾市服部川村[現在地名]八尾市服部川・東山本新(ひがしやまもとしん)町八―九丁目・東(ひがし)町一丁目高安山麓の村。高安郡に属し、北は山畑(やまたけ)・大窪(おおくぼ)両村、南は郡川(こおりかわ)村。八尾から来る立石(たていし)街道は、当村を通って山を登り、立石越で大和の平群(へぐり)方面へ向かう。村の東の山地には高安古墳群に含まれる群集墳がある。かつては一千基近くもあったとみられる。「河内名所図会」には村人が古墳を掘っている図がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by