服部徹(読み)はっとり とおる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「服部徹」の解説

服部徹 はっとり-とおる

?-1908 明治時代探検家
伊豆七島,スマトラ島を探検し植物採集をする。明治41年「大阪日報記者としてふたたび南洋探検にでかけ,台湾全島を視察し,香港からジャワ島へむかう途中の同年5月24日川舟からおちて死亡。号は図南

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む