すべて 

朝井リョウ(読み)アサイリョウ

知恵蔵mini 「朝井リョウ」の解説

朝井リョウ

小説家。1989年5月31日、岐阜県生まれ。早稲田大学在学中の2009年、『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。同作品は12年に映画化された。同年には『もういちど生まれる』が第147回直木賞候補となり、翌13年、就職活動中の大学生5人の人間模様を描いた『何者』で第148回直木賞を受賞。男性では戦後最年少、平成生まれとして初の受賞者となった。12年春からは都内の一般企業で働きながら作家業を続けている。

(2013-1-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朝井リョウ」の解説

朝井リョウ あさい-リョウ

1989- 平成時代の小説家。
平成元年5月30日生まれ。平成21年「桐島、部活やめるってよ」で小説すばる新人賞を受賞し,現役大学生作家として注目をあびる。24年「もういちど生まれる」が直木賞候補。25年就活大学生をえがいた「何者」で直木賞(戦後最年少23歳)。岐阜県出身。早大卒。著作ほかに「チア男子!!」「少女は卒業しない」「学生時代にやらなくてもいい20のこと」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android