朝酌村
あさくみむら
朝酌川左岸、および同川が合流する大橋川左岸に位置し、北に和久羅山がある。西は西尾村、大橋川対岸は意宇郡矢田村。和久羅山は「出雲国風土記」にみえる島根郡の女岳山に比定され、「郡家の正南二百三十歩なり」と記される。中世には朝酌郷に含まれていた。慶長七年(一六〇二)の検地帳写によると、田方二八町五反余(分米三四五石余)・畑方四町三反余(分米二〇石余)、屋敷数四〇。元禄十年出雲国郷帳によると高四九五石余、寛文四年(一六六四)には本田高四九〇石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 