デジタル大辞泉 「朝里川温泉」の意味・読み・例文・類語 あさりがわ‐おんせん〔あさリがはヲンセン〕【朝里川温泉】 北海道小樽市、朝里川にのぞむ温泉。泉質は塩化物泉。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「朝里川温泉」の意味・読み・例文・類語 あさりがわ‐おんせんあさりがはヲンセン【朝里川温泉】 北海道小樽市、朝里川にのぞむ温泉。泉質は石膏(せっこう)弱食塩泉。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
日本歴史地名大系 「朝里川温泉」の解説 朝里川温泉あさりがわおんせん 北海道:後志支庁小樽市朝里村朝里川温泉[現在地名]小樽市朝里川温泉朝里川筋にある温泉街。当地は鹿の踊り場とよばれていた。明治三三年(一九〇〇)より同四〇年まで文治(ぶんじ)川の上流に量徳(りようとく)寺の番僧石田義観により熊の湯(くまのゆ)温泉が開かれた。昭和一七年(一九四二)温泉の湧出を見て渡辺俊郎がボーリング、第二次世界大戦後の混乱で一時中止していたが、同二七年再度湧出を発見、同二九年小樽市が観光資源としてボーリング、同三四年に市営温泉センターを開設、これ以降温泉街が形成されていった(小樽市史)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
日本大百科全書(ニッポニカ) 「朝里川温泉」の意味・わかりやすい解説 朝里川温泉あさりがわおんせん 北海道南西部、小樽市(おたるし)にある温泉。朝里川中流にあり、1954年(昭和29)市の泉源開発が成功して開かれた。塩化物泉。山に囲まれた渓流沿いの静かな環境で、静養客やスキー客に親しまれる。小樽駅からバスの便がある。[柏村一郎] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例